はじめまして。不登校を経験し人生めちゃくちゃになってる僕の経歴

散歩中に撮った横浜の風景 不登校

はじめまして。はじめです(激寒)

初めまして。

今日からワードプレスでブログを始めました。
最初の記事なので簡単に僕の事を書きます。

僕の経歴

2003年2月に生まれ、中学1年の夏まではなんの変哲もない普通の日常を送っていました。

しかし中学1年の冬休み中に当時所属していた硬式テニス部(スパルタすぎで冬休み中も普通に練習まみれ)で『散髪した後の髪が短すぎる』と言う理由でイジられ、当時髪型に対して謎のこだわりを持っていた僕はそれが嫌だったので逃亡するため冬休み明けから不登校になります。(激弱メンタル)

そのまま中学2年は一日も学校に行かずスマホとゲームばかりの自堕落な生活を送ってました。

中学3年の夏休み頃に危機感を感じ8月末から再び学校に行き始めましたが、一年半ぶりに学校きたいじられポジの奴が馴染めるはずは当然なく、ぼっちだったので耐えきれず卒業間際でまた不登校になりそのまま卒業しました。(卒業式は校長室でやるコンパクト方式で終えました。みんなが体育館でやる正式な卒業式には当然行かず寝てました)

高校(横浜総合高校という昼間定時制の高校です)では中学時代の引きこもり経験の影響でコミュ力が終わっていたため友達ができず、同様に中学時代引きこもって得ていた逃げ癖を発動させ2年秋に中退しました。
そしてこの辺りで邦ロックにハマりギターを始めます。

中学時代から『全日制高校ならキラキラした日常が送れるんじゃね…?』という謎の考えがあった僕は高校中退後、横浜氷取沢高校という全日制の近所の高校を再受験し、合格したため入学。
しかし当然の如く友達ができず辛くなって一瞬で中退。フェードアウトも手慣れたもんだぜ。

ここで初めてニートになります。
ニートになってからはビートルズやニルヴァーナ等の洋ロックにハマり、それらのコピーをよくしていました。

そのまま2年ぐらい経って流石に危機感を感じ、去年の1月にアルバイトを始めてみました。
しかし目上の人から威圧されるのが嫌すぎて一瞬で辞め、違う職種のバイトも1ヶ月続かず辞めまくりました。(詳しい話を知りたい方はこちらの記事をご覧ください)

そして開き直りたまに短期バイトをしながら音楽、ブログ、動画作成などの好きになれそうなことをやり、それらをなんとか仕事にしようとしている、というのが今です。

やりたいこと

パンクロック、ガレージロック、オルタナティブロックなどが好きでそれっぽい曲の作詞作曲を現在よくやっています。楽しいです。

そしてブログを書くことも結構楽しそうだなと思ったので始めました。
いろんな人の役に立つ記事、新しい価値観を提供する記事を書きたいです。

ギターと歌もやっています。カートコバーンやチバユウスケみたいながなり声を出すのが趣味です。

また幼少期から中学ぐらいにかけては車が好きでした。高校あたりで一時興味を失ったものの、最近はまた興味が湧いてきつつあります。買えませんけど。

自分に退路はないので音楽もこのブログも全力でやろうと思います。
よろしくお願いします。