2024-03

ギター

薄っぺらいギター弾きはなぜ『ダサい』とマウントを取るのか。それを気にするべきではない理由

そう考えると、スクワイヤー等に『ダサい』と言っている人らの薄っぺらさがさらに目立ちますよね。大手メーカーの廉価モデルを作ってるというほぼ同じ立ち位置のブランドなのに、『有名ミュージシャンが使ってなかったらダサい』『使ってたらダサくない』って思考回路になっちゃってるんですもん。あまりにも権威主義的すぎるでしょ…そんな人たちがロックを名乗って音…
わたしの意見

YouShowShop(ヴァップス)の商品、普通に届きました【評判が知りたい方へのお買い物レビュー】

発送に関して、まあ確かに速くは全然ないけど…怒り心頭で『発送が遅いィ!』ってレビューを書き込むほど遅くもなくない?ってのが僕の正直な感想です。『注文から到着まで1週間ぐらいかかる』と言うことを念頭に入れて買えばそんな悪いショップじゃないと思いますね。もちろん僕の時だけたまたま速めの対応をしてくれただけである可能性も否定はできませんけど。ちなみに商品の梱包は…
わたしの意見

大谷翔平のニュースもういいって…『大谷ハラスメント』と言われても仕方がない報道具合ですね。

打席に立って凡退しただけで『大谷選手が1打席凡退しました!』私生活で家に母親を呼んだだけで『大谷選手が家に女性を入れました!』しまいには何も関係ない外国の人にインタビューしたりして『大谷選手知ってますか?うわ知ってる!オータニすごい!』と報道する始末。 誰が興味あんだよそれ…もう『将来的には歩いただけでニュースに…
ギター

バッカスギターの欠点を見つけてしまいました。これが『やめとけ』の理由か…【評判を知りたい方へ】

そしてブリッジ側の弦も取ろうと弦を指で挟んでポールエンド側に押し込んだところ…4弦と6弦だけピクリとも動きませんでした。 まあ弦が外れなくなるこの現象自体はメーカー関係なく長期間交換サボるとよく起こる事なんですけど… 今回の場合、BMS-1Rには弦を張ってから1ヶ月半ほどしか経ってなかったんです。正直…
ギター

【お安い】ギブソン・SGのコピーモデルならBlitz By Ariaproの『BSG-STD』がおすすめです。

正直、3万円未満のギターでこのような作業をちゃんとできているメーカーはかなり少ないです。『作るだけ作って終わりィ!あとは出荷する国の楽器店に任せたぜ!』みたいなスタンスのメーカーばかりなので。だからこそ僕はBlitz By AriaproIIをぜひすすめたいです。 『中国で製造された製品を、販売する国(日本)で検品する』という分業がしっかりできて…
YOKOHAMA

【金沢区】治安(民度)の良い公園と悪い公園。地元民が一つずつ解説します。

金沢区の中だと標高が高い方にある無料公園ですね。この公園は基本的に子供とその親しかいないので民度・治安共に良いです。 ただ、懸念点として『曜日問わず人がめちゃくちゃ多い』ということも挙げられます。平日でも学校の校外学習で来てるキッズたちがたくさんいるので。また人が多いことのデメリットとして『人に迷惑かけることを悪いと思わない親子』と遭遇することもあります。 民度は全然良いんですけど…大規模すぎて
YOKOHAMA

横浜市金沢区の観光スポットとそれらを巡れる散歩コースをご紹介【歴史を感じられます】

そして個人的に最も見所だと思うのが庭園です。綺麗に整備されていてとても美しく、かつ広々としています。 金堂の前にある阿字ヶ池(ドイツ人が暇すぎて作っちゃった箱根のやつではないです)には平橋と反橋が一つずつかけられており、平安時代末期に流行った浄土式庭園をひしひしと感じさせてくれます。反橋を上り下りする体験って人生の中でそうそうないと思うので、それが味わえるという点でも貴重ですね
YOKOHAMA

横浜民が出身地を聞かれ『横浜です』と言ってしまう理由【プライドが高いわけじゃないんです…】

…それらに囲まれた上、学校の課外学習などでも『横浜〇〇』と名乗った施設に行ったりしています。学校そのものの名前も『横浜市立〇〇〇学校』です。こんな環境で『ここは神奈川で、自分は神奈川出身だ。』なんて意識、芽生えるわけがないんです。そのため『神奈川なんて田舎くせえ!俺の地元は横浜なんだ!』って意識を持って『横浜出身です』と言っている人なんて本当にごく一部だと思います。
YOKOHAMA

横浜市金沢区、落ち着きを求める方には住みやすいです。しかし退屈で若者がいません…

1つ目のデメリットは『若者が少なく活気がない』というものです。先述の通り金沢区はベッドタウンで『子育て世代』『子育てを終えた世代』と『育てられている側の子供』が多いので、その中間層にあたる20〜30代の人間が本当に少ないんです…そして金沢区で最も多く、ボリューム層にあたるのが65歳以上の老人です。大袈裟ではなく本当に、街を歩けば周囲の半分以上が老人ですよ
YOKOHAMA

横浜市金沢区、老人が多すぎる…若者ほぼいないです【住みやすいし治安もいいが故の欠点】

正直、僕のような20代ぐらいの人間が平日昼間の金沢区にいたらかなり浮きます。学校に通っているぐらいの年齢だったら同世代がたまーにいると思うんでまだいいですが、そうでない若者は本当に珍獣みたいな扱いされますよ。同級生はほぼ全員都会の方に行ってしまいますし。なので老人からしたら天国でしょうが、若者からしたら住みやすい街では一切ない…