レッドブルのシュガーフリーを通常タイプと比較。味などの違いを調べました【口コミ】

レッドブルとシュガーフリーの違い 食レポ&飲レポ

『スポーツや徹夜作業のお供』として2005年の日本での初展開以来多くの人に愛されているエナジードリンク、レッドブル

2012年にはシュガーフリーも発売され、その人気に拍車がかかりました。

しかしこれからレッドブルを飲み始める方にとって疑問となるのはそのシュガーフリーと通常タイプの違いです。

具体的にどこがどう違うのか。
味や効果に差はあるのか。

今回はそれを私が検証していきますのでぜひご覧ください。

通常レッドブルとシュガーフリーの違い

外観

まず外観にかなりの違いがありましたのでそれを見ていきましょう。

こちらが正面です。

レッドブルとシュガーフリーの違い

通常タイプでは紺色と見違うほど濃い青色になっている部分がシュガーフリーでは水色になっています。

シュガーフリーの方がマイルドそうな印象を受けますね。

そして正面の牛のマークの下には通常タイプが『ENERGYDRINK エナジードリンク』と書かれているのに対し、シュガーフリーでは『SUGARFREE シュガーフリー』と書かれています。

缶上部の方にはシュガーフリーのみ赤の差し色と共に『無糖の翼、さずかっちゃう?』とも書かれていますね。

無糖であることをこれでもかとアピールしてきます。

またプルタブもかなり違っていて…

レッドブルとシュガーフリーの違い(プルタブ)

通常タイプは銀色なのに対し、シュガーフリーは水色です。
上から見ても一目でシュガーフリーだとわかるようになっているんですね。
これはありがたい。

そして両者とも指をかける部分の穴がレッドブルの企業ロゴである牛の形をしています。
遊び心を感じる。

原材料名、栄養成分

続いては原材料名や栄養成分について見ていきます!

レッドブル缶の原材料名
レッドブルシュガーフリー缶の原材料名

上が通常タイプ、下がシュガーフリーです。

通常タイプには入っている砂糖やぶどう糖などの糖類シュガーフリーではその名の通り一切入ってないですね。

しかしその代わりにスクラロース、アセスファルムKなどの人工甘味料や増粘剤が入っています。

原材料の違いはその2点だけです。

まあ糖類や人工甘味料はこの類のエナジードリンクに必ずと言っていいほど入ってますし当然っちゃ当然ですよね。

これらはよく『体に悪い!』だのボロクソ言われてますが…まあ『長生きしたい』みたいな欲求がなければそこまで気にする必要はないんじゃないかなと思います。
我慢しててもそれがストレスの元になって結局不健康になっちゃう訳だし…
少しの影響しかないものに過剰反応するのは嫌ですね〜。

そして栄養成分に関してはこれまた2点だけ違っています。
エネルギーと炭水化物(糖質)です。

通常タイプではエネルギーが100mlあたり46Kcal、炭水化物が10.7gなのに対して…
シュガーフリーではどちらも0になっています。

それにもかかわらずアルギニンやビタミン類カフェインなどの含有量は一切減っていません。

これすごいですね。
『通常タイプと比較してもシュガーフリーの効果は一切薄れていない』ということですから。

果たしてそれが本当なのかどうか、実際に飲んで味の違いと共に確かめていきます。

まずは味について。

これは正直、全く変わらないです。

レッドブルシュガーフリーの色の違い
左がシュガーフリー、右が通常です

口に入れた瞬間はビールを甘くしたみたいな独特で爽快感の強い味を感じました。

しかしそれから3〜5秒ほど経つと徐々にレモンのような酸っぱさも出てきて、完全に『みんなが思い浮かべるエナジードリンクのあの味』になります。
両者とも全く同じでしたね。

強いて言えばシュガーフリーは人工甘味料特有の甘ったるさを少し感じることがありますが…本当に少しなのでかなり意識して飲まなければ分からないでしょう。

いやー…シュガーフリーが通常タイプの味をここまでコピーできてるとは思わなかったです。
恐れ入りました。

目隠しして飲んでもらってどっちがどっちか聞いたら難問クイズになりそうですね。

効果

そして効果について。
飲み比べで比較した2つをそれぞれコップに移して別の日に飲んで検証しました。

その結果…これまた通常タイプとシュガーフリーでの違いはありませんでした。

飲んだら10分後ぐらいには目がバッキバキになりやる気に満ち溢れ、それが3〜4時間ぐらい続きます。

栄養成分のところでアルギニンやビタミン類、カフェインなどの含有量が全く一緒だったのは本当みたいですね。

『シュガーフリーだと効果薄れちゃうんじゃない…?』といったような心配は一切無用ですよコレ。
しっかりエナジードリンクとしての役割を果たしてくれます。

まとめ

今回はレッドブルのシュガーフリーについて、効果栄養成分などの違いを通常タイプと比較していきました。

個人的には『この2つ全然変わらないな』という印象を受けましたね。

缶の色づかいでは違いが明確に打ち出されていたものの…味や効果は一緒でした。

本当に『糖分が入っているか、人工甘味料が入っているか』の違いしかないです。

通常タイプは『とにかく元気を出したい』『人工甘味料はなるべく避けたい』という方、シュガーフリーは『糖分は摂りたくないけど元気を出したい』『糖分を避けつつ眠気を覚ましたい』といった方にとってそれぞれ最適解となり得るエナジードリンクですね。

評価や口コミなどを知りたい方々のお役に立てれば幸いです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。