『不登校は甘え!わがまま!』と喚く人のアホっぽさがすごい件。視野が狭すぎる…

唐突ですが、あなたは不登校が『甘え』だと主張する人を見かけたことがありますか?

まあ現実でそういう主張をしている人を見かけることってなかなかないですが…
ネットの中にはたくさんいますよね。

『不登校』と検索するとサジェストに『甘え』という言葉が出てきますし、それを検索してみるとヤフー知恵袋とかで『学校に行かない奴らは何なんだ!甘えてる!根性が足らん!』みたいにわめいてる人がちょくちょく見つかります。

しかし、僕はそんな人たちを見て思ってしまいました。
『甘えって言葉が出てくるのはおかしくね?』って。

今回はそう思った理由について詳しく語っていきますね。

『甘え』という時代遅れな謎の価値観

主語が大きすぎ

まず、『不登校は甘え!気持ちが足らん!わがまま言ってないで学校行け!』みたいなことをわめいている人達について。

正直、頭があまり良くないのかな…?と思ってしまいます。

なぜなら『不登校になるのにはいろいろな原因がある』ということを理解できてないように見えるからです。

まあこれは世の常ですけど…

不登校になってしまっている人って『いじめが辛くて』とか『適応障害で』とかの自分ではどうしようもできないことが原因の人もいれば、『スマホの見過ぎで朝起きれなくて』とか『ゲームしたくて』とかの明らかに自分の怠惰が原因の人もいるわけじゃないですか。

彼らをめちゃくちゃ大きい主語で一括りにして『甘え』だとか言ってしまうのは絶対におかしいんですよ。
甘えてる人も甘えてない人もどちらもいるわけなので。

その程度のことすら想像できず、八つ当たりなのか何なのか知りませんが一括りで『甘え』と言ってしまうのは正直アホとしか思えませんね…

精神論を振りかざしてる

しかし、こう考えている人もいるかもしれません。

『いじめられて精神の病気になってる奴も含めて不登校は全員甘えだろ!』と。

そう考えてしまっている人に対して僕が思うのは、人間として薄っぺらいということです。

今もう昭和じゃないんですよ?

自分だけの物差しを引っ張り出してきて『自分はもしいじめられてても学校行けると思う。だからいじめが原因で学校来ないやつは甘え!』みたいな価値観を振りかざしたいんでしょうけど…

耐えられる限度なんて人によって全然違うじゃん…?
その限度を超えたら病気になっちゃう人だっているんだよ…?

何でその程度のことが理解できないんだろうって思っちゃいますね。
視野が狭いし薄っぺらいです。

『自分ができるんだから誰でもできる!できないやつは”気合い”が足らん!』みたいな考えはもうとっくのとうに時代遅れなわけで、そういう考えを振りかざしてしまっている人は旧時代に取り残されたまま誰からも相手にされず虚しく生涯を終えるんだろうなと思います。

スポンサーリンク

甘えている不登校がいるのも事実だけど…

と、ここまでで『不登校は甘え』と主張する人達をボロクソに言ってきてしまいましたが…

まあ『甘えてる』と思われちゃっても仕方がないような理由で不登校になってる子達が結構な数いるのも事実ではあります。

先述した通り『スマホの見過ぎで朝起きれなくて』とか『ゲームしたくて』とかって理由で不登校になってるような子達には確かに『甘えてね…?』って感情が湧いてしまっても不思議ではないのかな…

ただ、それでも『お前は甘えてる!』と実際に口に出してしまう人というのは異常ですけどね。
そういう説教をかまして仮に不登校が減ったとしても説教をした人の人生には何の好影響もないですし、完全に時間を無駄にしているだけなので結局アホですよ。

なので不登校の子達はそういう説教の類を一切聞かず、自分の好きなこと・やりたいことだけに取り組んでた方が良いです。
その分野で良い成績を残せれば『甘え』だなんて言ってくる人達はいなくなりますから。
『自分のやるべきことをしっかりできる人なんだな』と認識されます。

まとめ

ということで、今回は『”不登校は甘え”だと言っている人がアホな理由』について語っていきました。

他人に説教をしたがる人ってほんと厄介ですよね。
近頃のネットには溢れかえってますけど…
『説教をして誰かの人生が良くなったとしてもあなたには一切影響ないんだから、そんな事してる暇あったら自分のために時間使った方が良いよね』と思ってしまう僕です。

現在不登校で他人からの『甘えだろ』などの暴言攻撃に気を病んでしまっている子達は、一回ネット断ちして他人を気にせず自分の好きなことだけに取り組んでみて欲しいですね。
好きなことをしてお金をもらえるってのが結局最強だと思うので。
のジャンルでプロを目指しましょう。

最後まで読んでくださってありがとうございました。