Jim Dunlop Tortex Flexのレビュー。Standardなど他素材ピックとの違いを弾いて検証します。

机に並べたjim dunlopのTortex FlexとStandardとWedge ギター

 ギターピックといえばいろんな形、いろんな素材のものがありますよね。

その中でも弾きやすさや見た目の面白さで絶大な人気を誇り、数々のミュージシャンにも愛用されているのがJim DunlopTortexシリーズです。

このシリーズは僕も普段よく使っています。
特に最近は『Tortex Flex Standard』(以下Flexと呼びます)がお気に入りなので、Flexではない通常のTortex StandardやTortex Wedge、ウルテムやプラスチックのピックとも比較してレビューしていきたいと思います。

なお厚さは全て1.0mmのものです。

トーテックス、良い

大きさ、質感の違い

まずは大きさや質感の違いから見ていきましょう。

右からFlex、Standard、Wedgeです。

机に並べたjim dunlopのTortex FlexとStandardとWedge

StandardとWedgeは単一の無機質な色であるのに対して、Flexは白と透明の間をとったようなキレイな淡い色になっているの、伝わりますかね…?

これはFlexがトーテックスとナイロンの合成素材でできていることに由来しているのでしょうか。
見た目だけでもかなり特徴的なピックであることがわかりますね。

Dunlop』ではなく『FLEX』と大きく書いてあるのも特徴ですね。
僕のは1.0mmなのでこの部分が青ですが、0.88mmだったら緑、0.73mmだったら黄色、0.6mmだったらオレンジになるようです。
この色の違いはスタンダードではピック全体に現れますよね。

裏返しで机に並べたJim dunlopのピック3つ、Tortex FlexとStandardとwedge

裏返しにすると、Flexだけ文字とロゴの部分が透けて見えます。

大きさや形はスタンダードと変わらないようです

弾いてみて

それでは弾いてみます!

と言っても3週間ぐらい前からずっと使ってるので感触はもうわかっています。

Standard、Wedgeに比べると硬いです。

ただウルテムに比べると柔らかいです。
ウルテムと通常トーテックスのちょうど中間ぐらいの硬さですね。

ナイロンが素材に含まれてるって事だったのでもっと柔らかいのかと思ってましたが、違ったようですねぇ…

かなりくっきりとした音が出ますよコレ。
アルペジオとかに向いてそう。もちろん通常のストロークをするのにも良いですが、アコギなど弦の太いギターだと弾きやすさはスタンダードの方が上かな…?と正直思います。

アップテンポで高速ストロークのある曲は引っかかりにくく弾きやすいスタンダード、それ以外はくっきりとした音が出るFlexというように使い分けるのが良さそうですね。

しかし硬く弾きにくいピックで練習する事はストロークの上達にかなり繋がるので、どんな曲でも練習では常にFlexを使うというのももちろんアリですよ。

ちなみに滑りにくさはスタンダードと全く同じです。

まとめ

Jim Dunlop Tortex Flex Standardの特性をまとめると…

  • スタンダード等に比べると淡い色をしていてキレイ
  • スタンダードに比べて硬く、くっきりとした音がでる分弾きやすさは若干劣る

以上の2点が挙げられます。

参考になれば幸いです。

JIM DUNLOP / TORTEX FLEX STANDARD GUITAR PICK 1.0mm(サウンドハウス)
JIM DUNLOP / TORTEX FLEX STANDARD GUITAR PICK 1.0mm(サウンドハウス)
JIM DUNLOP / TORTEX STANDARD 1.00(サウンドハウス)
JIM DUNLOP / TORTEX STANDARD 1.00(サウンドハウス)